割り箸
【国産間伐材使用!】天草杉箸 天削元禄箸(割り箸)20膳
使って守ろう!日本の森林 熊本産の杉間伐材を使った日本製の割りばしです。 安い輸入材に押されて国産材の利用が激減し、日本の人工林の多くは、下刈、間伐などの手入れが行き届かずに荒廃してます。 日常生活に国産材製品をもっと取り入れて、人工林の循環を助け、CO2をたっぷり吸収する元気な森をよみがえらせましょう。 天削(てんそげ)とは、箸の上端を斜めに削いである箸のことです。質感のある紙を使った白無地の箸袋もシンプルでかわいい♪消しゴムはんこなどでオリジナルの箸袋にアレンジするのもおすすめです♪ピクニックやお花見、宴会、イベントにどうぞ! ●20膳入り サンキューグリーンマークとは 京都議定書で定められた日本の温室効果ガス削減目標?6%のうち、約3分の2に相当する3.9%*は森林による二酸化炭素吸収が担っています。 国産材の使用が広まると、資金が山に還元され、森林が整備されて。CO2をたっぷり吸収する元気な森林が育成されます。 「サンキューグリーンマーク」は森林に感謝(サンキュー)しながら、目標の3.9%(サンキュー)の達成に向かって国産材製品を身近に取り入れていただこうという願いが込められた木づかい運動のシンボルマークです。 *平成19年4月現在では、基準年の温室効果ガスの総排出量の増加により3.9%から3.8%に修正されております。 【環境配慮商品】
このサイトで掲載されている情報は、人気キッチン用品ランキング の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。