茶托
錫器・錫段付茶托・小・ゆり工房
茶托・錫器 「段付小茶托・奥田志郎」と同じサイズです。 直径9.8 × 高さ1.0 和食器の愉しみ・工芸店ようび □あわせておすすめしたい器たち□ 段付小茶托 奥田志郎 赤絵雀文汲出(高) 古川章蔵 錫段付茶托(大) ゆり工房 冷茶湯呑 大泉恵 →茶托いろいろ 錫段付茶托・小 ゆり工房 「花唐草そば猪口(花3つ・小)」と。 やわらかな錫、涼しげな錫に茶托が登場しました。 ガラスの器を受けてみたり、使い方はいろいろです。 「冷茶湯呑」がいっそう涼しげ。 「染付細麦わら湯呑」の優しい麦わらに似合います。
このサイトで掲載されている情報は、人気キッチン用品ランキング の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。